
こんにちは~くるみです!
先日お休みをいただき、ライブに行ってきました!
中学生から大好きだったけど解散してしまっていて
生で観ることなんてできない、、と思っていたバンドなんですが、
再結成されて観に行くことができました~泣きました
チケット競争率が凄すぎて私は落選していたんですが、
あんずさんがなんと当ててくれました、、!
神なんかな、、?と思いました。笑
ライブが最高すぎて頭から離れない日々です~
さて!それでは本日はorslow(オアスロウ)より
Gジャン2型ご紹介します~

めっちゃかっこいいです!
まずは1stから。
くるみ/162㎝

skirt/cion


着用サイズ/S(1)
T-shirt/SAINT JAMES ボーダー7分袖T
bottoms/HARVESTY サーカスパンツ
ユニセックスのサイズ1を着ています。
40年代頃につくられた1stタイプデニムジャケットがモデル。

糸からこだわって製作された13.7ozの
オリジナルデニムが使用されています。
古い機械で織られているので、独特の風合いやねじれが生じており
ヴィンテージのような雰囲気が楽しめます。

フロントにアクションプリーツ。ボックスステッチはボタン横に。
左胸にはフラップポケットです。

首元のタグはレザーパッチになっております~

ボタンはすべて刻印入りのオリジナル!
細部の縫製などもしっかりしており、
長く定番として着られる一着となっております◎

太めのアームはワークウェアとして動きやすくするため。
ゆるく着られるので、肌寒い季節には
セーターなど重ね着もしやすいです。

ガンガン着込んで味を出したいワンウォッシュデニム。
セットアップ風にジーンズで合わせてもいいし、
ごりごりアメカジに合わせてもいいし、
シャツやスラックスに少しキレイめコーディネートもいいかも。
女子はワンピースにさっと羽織ったりするのもかわいいですね、、!

身頃はゆったり、着丈は短めのボックスシルエットです。
ワークウェアとしての動きやすさが考えられたデザイン◎

ヨークには2か所にプリーツ。

シンチバックルで
裾をキュッと絞れるようになっています。



DENIM(81)
orslow 03-6011-81 PLEATED FRONT BLOUSE
col.DENIM(81)
size.S
¥29,800+tax

つづいて3rdタイプのご紹介。
くるみ/162cm

着用サイズ/S(1)
shirt/RINEN スタンドカラーシャツ
bottoms/orslow フレンチワークパンツ
定番のデザインをベースに
オアスロウのこだわりが感じられるデニムジャケット。
こちらは60年代につくられた3rdタイプがモデルです。

生地は13.7ozのオリジナルデニム。
ごわっとした生地感が着こむほどになじみ、
変化していくのも楽しみのひとつです。

ユニセックスのSサイズを着用しております。
レディースフリー、メンズSくらいのサイズ感。
着丈はやや短めです。

少し上目についた胸ポケット、
そのポケットからウエストに向けてのV字シームなど
Levi’s 3rdタイプのディティールがたくさん盛り込まれています。

ボタンには刻印入り。
生地もボタンもすべてオアスロウオリジナルです。

アームホールが広めの作りです。
スッキリとしたシルエットですが中にもしっかり着込めます◎

ゆったりめのアーム、短めの着丈で動きやすい◎
スッキリしていながらも野暮ったさがあり、
そこがまたいい味を出しております。

ヨークからウエストにかけて両サイドにステッチ。
1stタイプと比べるとよりシンプルなデザインになっております◎

両サイドにアジャスターベルト。
多少のサイズ調整が可能です。

skirt/Dana Faneuil タックフレアースカート
スカートにも合わせてみました!
年齢性別問わず、
いろんなコーディネートに合うってすごいです。
長く定番として着られるデニムジャケット、ぜひ。



DENIM(81)
orslow 03-6005 60’s DENIM JACKET
col.DENIM(81)
size.S,M
¥21,800+tax

いかがでしたか~!
伝統的なモデルをベースにしつつ
オアスロウのこだわりがたっぷり詰まった
デニムジャケット。PADDYのおすすめです。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。